マテ貝さんのページ | みえDXアイデアボックス

みんなの想いを実現する「あったかいDX」

みえDXアイデアボックス


マテ貝さんのマイページ

ウェブサイト
ウェブサイトは未記入です。
自己紹介文
自己紹介は未記入です。

投稿したアイデア 1

市民活動センターの広報力強化

マテ貝さん

【概要】 各地の市民活動センター、公民館などでは市民活動やイベントのお知らせをしていますが ・単にチラシ置き場にチラシを置くだけ ・Facebook、Twitterを開設していても単にチラシの写真を投稿するだけ(フォロー数少ない) などの「やってるだけ」の残念な対応で終わってしまっ... » 詳しく

お気に入りアイデア 0

まだお気に入りがありません。

投稿したコメント 3

県内企業をもっと働きやすく

県内の雇用を増やすことは大事と思いますが、魅力的な雇用、多様性を考慮に入れた雇用を増やしてほしいです。
現在の県内企業と求人情報(正社員、派遣等)を精査し、三重で働きたいと思える求人とはどのようなものか分析しまずは現状を正しく理解することに役立てていただきたいと思います。

by マテ貝さん - 2021/08/25 22:09 問題を報告

Wi-Fi利用の推進

災害発生時、フリーWifiは有効な情報収集インフラとなるのですが、あまり伝わっていないようです。普及に当たっては、公共施設およびその管理をしている組織への啓蒙もお願いします。(公共施設の現場を見ていると、何のためにフリーWiFiを設置するのか理解していない人も多く、必要性を感じていないから普及しないという様子も感じられます)

by マテ貝さん - 2021/08/25 22:01 問題を報告

教育現場の保護者へのプリントをデジタル化!

メールやLINEでの配布は以前から需要がある話と思いますが、このアイデアへの投票数が非常に少ないのが気になります。子育て世代に需要がないのでしょうか?もしくは子育て世代でもメールやパソコン、スマホ操作に自信がない人が多いのでしょうか?はたまた、本サイトが子育て世代に浸透していないのでしょうか?実際の子育て世代の意見をたくさん聞いてみたいです。

by マテ貝さん - 2021/08/25 21:58 問題を報告

投票履歴 8

Wi-Fi利用の推進

高評価コメント 0

他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。

ページの先頭へ