kukkoさんのページ | みえDXアイデアボックス

みんなの想いを実現する「あったかいDX」

みえDXアイデアボックス


kukkoさんのマイページ

ウェブサイト
ウェブサイトは未記入です。
自己紹介文
自己紹介は未記入です。

投稿したアイデア 1

虐待を未然に防ぎ、不登校・引きこもり・非行を長期化させないためのネットワークシステムの構築

kukkoさん

【概要】 介護では介護の必要な人が安心して過ごせるよう「ケアマネージャー」がいるように、子育てにおいても困難な状況にある親を支え、問題を抱える子どもたちが自立できるよう継続的に支援する「子育て支援員」が必要と考えます。そして支援が必要な家庭をデータベース化して官民で... » 詳しく

お気に入りアイデア 0

まだお気に入りがありません。

投稿したコメント 2

虐待を未然に防ぎ、不登校・引きこもり・非行を長期化させないためのネットワークシステムの構築

#001 コメントありがとうございます!
民生委員、児童委員も情報のネットワーク化ができれば、困っている家庭によりきめの細かい継続的な支援が可能になるのではないかと思います。

例えばフランスでは、虐待のリスクありと判断された家庭に対しては資格を持った職員を複数派遣し、一人は1日1時間、週5時間子どもと過ごしたり、別の職員は親と一緒に家事をしたり悩みを聞いたりするなどして家族を手厚くサポートします。

このほうが子ども1人を施設措置するより、結果として1/3の費用で済むといいます。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74053?page=3

不登校児童に対しても同様に、月に4回以上半日休む児童がいれば県の担当機関に連絡し、専門の職員が子どもに寄り添い、家族もケアしていきます。https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81286?page=3

医療機関を紹介して終わりではなく、家族の困り事の解決に向けて支え続けるシステムがあることで不登校の長期化を防ぎ、ひいては引きこもりの増加を防ぐことにつながると考えます。

by kukkoさん - 2021/08/26 22:04 問題を報告

三重県共通の地域通貨の導入

地域通貨には1年の使用期限をつけることが重要だと思います。使用期限をつけることで、お金の循環が加速され、地域経済をより活性化できます。

例えば、信用組合・市・商工会議所の連携により導入された千葉県木更津市の「アクアコイン」の場合、地域の650店舗で使えるほか、公共施設の使用料や水道料金、電気料金等も支払えたり、連携する3社職員の給料の一部がアクアコインで支給されています(本人の申し出による)。
観光案内所でもチャージできるため、観光客も使用できます。

また市民のボランティア活動に対して、市が行政ポイントを付与したり、その付与されたポイントを市民がボランティア団体に寄付できたりと、地域コミュニティの活性化にも寄与しています。

さらに1日8000歩で1ポイントが付与されるなど健康促進を図るプログラムもあるそうです。

https://www.kisarazu-aquacoin.com/

他には岐阜県高山市の「さるぼぼコイン」もあります。
https://www.hidashin.co.jp/coin/

地域通貨により“地域愛”が育まれるとのこと。ぜひ三重にも導入して欲しいです。

by kukkoさん - 2021/08/20 23:37 問題を報告

投票履歴 2

高評価コメント 1

他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。

評価の平均値
5
コメント日時
コメントしたアイデア

地域通貨には1年の使用期限をつけることが重要だと思います。使用期限をつけることで、お金の循環が加速され、地域経済をより活性化できます。

例えば、信用組合・市・商工会議所の連携により導入された千葉県木更津市の「アクアコイン」の場合、地域の650店舗で使えるほか、公共施設の使用料や水道料金、電気料金等も支払えたり、連携する3社職員の給料の一部がアクアコインで支給されています(本人の申し出による)。
観光案内所でもチャージできるため、観光客も使用できます。

また市民のボランティア活動に対して、市が行政ポイントを付与したり、その付与されたポイントを市民がボランティア団体に寄付できたりと、地域コミュニティの活性化にも寄与しています。

さらに1日8000歩で1ポイントが付与されるなど健康促進を図るプログラムもあるそうです。

https://www.kisarazu-aquacoin.com/

他には岐阜県高山市の「さるぼぼコイン」もあります。
https://www.hidashin.co.jp/coin/

地域通貨により“地域愛”が育まれるとのこと。ぜひ三重にも導入して欲しいです。

ページの先頭へ