教育現場の保護者へのプリントをデジタル化!
幼稚園・保育園から始まり、学校にいる間ずっと続く先生からの「プリント」をデジタル化しよう! 毎月先生方が作ってくださるプリントも、数も多くいろいろな種類があって、家での管理も大変。 子供が出し忘れた、家でプリントの山ができる、過去に連絡されたあれはどんな内容だっけ... » 詳しく
幼稚園・保育園から始まり、学校にいる間ずっと続く先生からの「プリント」をデジタル化しよう! 毎月先生方が作ってくださるプリントも、数も多くいろいろな種類があって、家での管理も大変。 子供が出し忘れた、家でプリントの山ができる、過去に連絡されたあれはどんな内容だっけ... » 詳しく
まだお気に入りがありません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
絶対に需要はあると思います!
今回の緊急事態宣言が出た時も、わざわざ子供達が学校に行ってプリントをもらってくるのではなく、各家庭にオンラインで連絡ができればオンライン授業にもスムーズに移行できます。
また防災の面でも、有事の際の安否確認がすぐにできると言うのは大きなメリットです。
コロナ禍だからこそ、簡易に学校と家庭が繋がれるオンライン化、本当に進めて欲しいです。
by ぴさん - 2021/08/25 23:09 問題を報告