豊かな森を誰が見てもわかるようにする
【概要】 所有するも森林の場所をGIS(地理情報システム)で見られるようにする 【提案に至った現状、課題、背景等】 所有する森林の場所がわからないと何も伝わらない。 ゆくゆくは森林ごとの二酸化炭素吸収量の目安もわかるかも。 おじいさんが植えた木の物語が3世代で楽しめま... » 詳しく
【概要】 所有するも森林の場所をGIS(地理情報システム)で見られるようにする 【提案に至った現状、課題、背景等】 所有する森林の場所がわからないと何も伝わらない。 ゆくゆくは森林ごとの二酸化炭素吸収量の目安もわかるかも。 おじいさんが植えた木の物語が3世代で楽しめま... » 詳しく
まだお気に入りがありません。
他のユーザからの評価(★の数)の平均が4以上のコメントを表示しています。
#003 雪見酒さま
今、色々と調べて習得しています。正確な情報が少ないのが現状です。しっかりと計画を立てるための道具が森林GISです。森林所有者さんに寄り添えるものにしたいです。驚くほど知識を分けていただいています。投票していただき感謝感謝です。
by 海狸さん - 2021/08/23 18:43 問題を報告