みんなの想いを実現する「あったかいDX」
【概要】 脱炭素化を推進する社会への意識作りを 【提案に至った現状、課題、背景等】 地球温暖化が問題となっていることは社会的に認知されていると思われますが、このまま行けばどうなるか等の認識は各人で異なります。国あるいは自動車メーカーなどの企業が技術面等で対応する課題と感じている人が多いのではないかと思われ、また個人でいったい何ができるのかといった厭世的な気持ちもあろうかと感じます。 三重県は脱炭素化への取り組みを行っており、この中でエコパといった個人向けの活動支援も行われていますが、認知度は低いのでは。そこでSNSなどを積極的に利用し、繰り返してその必要性、活動や取り組みの内容とその結果 などを発信し、温暖化は各自の問題でもあるという意識作りをおこなっていくべきかと考えます。その先にエコパで謳われているような公共交通機関の積極的な利用(たとえマイカーよりも不便になったとしても)などの活動につながるのではないでしょうか。