みんなの想いを実現する「あったかいDX」
とても同意できます。 DXの行きつく先は常にコミュニケーションが壁になっていることがほどんどです。 デジタル先行で物事を進めてしまう危惧は常に感じており、それより前段階で全体が納得できるよね、またチャレンジする人を応援できるような県にするためには、コミュニケーションスキルをもった先導者を育て、1割でも活躍すれば三重県がポジティブに動いていくように感じます。 アサーションスキルを県が発信するだけでも大いに価値があると思います。(すぐできる!w)