勤務時間中の中間休み時間に、 15分目を閉じて脳を休める「サムライナップ」のお願いです。 by とある、しょう人さん | みえDXアイデアボックス

みんなの想いを実現する「あったかいDX」

みえDXアイデアボックス


アイデア番号
@00172

勤務時間中の中間休み時間に、 15分目を閉じて脳を休める「サムライナップ」のお願いです。

カテゴリー
01.自由提案部門
寄稿者
とある、しょう人さん
投稿日時
コメント数
1コメント
評価P
2ポイント

【概要】

 県民の皆さんは、日々の業務が積み上がり、
また、長時間の画面直視により、
 心を休める時間が不足しているようです。
大量の視覚情報は、脳を疲れさせるようです。

 人により勤務形態は様々ですが、
勤務時間中の、中間休み時間に画面から離れて、
 目を閉じて、サムライナップで脳を休めます。
 (ナップ ベッドに入らない短時間睡眠)

 できれば、スマホを活用して、
ASMR動画などを、
 サウンドのみイヤホン、ヘッドホンで聴取します。

 サムライナップのロゴ入りアイマスクを配付して、
両目をふさいで頂きます。

 現場ワーカーの方が、
仕事前にラジオ体操をするように、
 サムライナップを、
県内の事業所さんで努力義務にしましょう。

【提案に至った現状、課題、背景等】

いつも、画面に向き合っていると、
気づかないううちに、疲労がたまるようです。

 経済・社会生活の不安定化、将来への不安から、
他人の都合を許さない、許せない人が増えているようです。

 皆んなで同調しないと許されないというのは、
闇の深い問題です。

 良心的な理由でも、
休むことが許されない日本社会ですが、
 可能なところで、一歩を踏み出しましょう。

このアイデアのタグ

ページの先頭へ