- アイデア番号
- @00146
各市町村の広報をアプリ配信に!
- カテゴリー
- 01.自由提案部門
- 寄稿者
- すもうさん
-
- 投稿日時
【概要】
三重県独自のアプリもしくは、HPをもっとわかりやすくしてほしい。
【提案に至った現状、課題、背景等】
私は桑名市在住で、母はいなべ市在住で四日市に勤めています。毎月配布される広報で自分の住んでいる地域のお知らせは分かりますが、母が住むところや職場のお知らせも一度に閲覧できたら便利だと思います。
また、広報は毎月紙で届きますが希望する人だけにできないのでしょうか。ペーパーレス化が進んでいるのだから広報もアプリ配信でいいと思います。
桑名市には「くわな新聞」があり新しいお店の情報や桑名市内の素敵なものを紹介しています。桑名市内だけでなく、三重県内の新しいお店や素敵なものが一つのアプリやサイトでみたい。
また、お店の情報だけでなく、防犯対策として県内の事故や事件も見れるといいなと思います。道路の冠水情報や工事情報もあると助かります。
市民、県民より投稿できるスペースがあれば穴場なところも見つけやすいでしょうが問題点もあるかと思います。
誹謗中傷や、悪戯目的の投稿など対策は重要です。
それでも県内の情報が簡単に分かるアプリは必要性が高く魅力的だと思います。スマートニュースには三重県のチャンネルがありますが、それだけでなく各市町村の情報が細かく分かる県民のためのアプリ開発をお願いしたいです。よろしくお願いします。
外部に素敵な県ですってアピールするより今いる人達が住みやすい県になってほしいです。目立たなくても他の都道府県の陰に埋もれても見栄を張らず県民の幸せが一番です。
三重県は平々凡々な県ってとこが一番いいんです。