もっと魅力的な公共交通機関へ by matsuokaさん | みえDXアイデアボックス

みんなの想いを実現する「あったかいDX」

みえDXアイデアボックス


アイデア番号
@00070

もっと魅力的な公共交通機関へ

カテゴリー
01.自由提案部門
寄稿者
matsuokaさん
投稿日時
コメント数
1コメント
評価P
1ポイント

(概要)
バスの通っていない公共交通の不便な地域にタクシーを巡回させる。その際、キャッシュレスでの配車で20%分を還元(タクシーは高くてなかなか利用しようとおもわないから)。還元した20%分の利益を市の給料で負担。(タクシー1キロ値段590円、バス中型1キロ値段100~150円。20%の差
(提案に至った現状、課題、背景)
公共交通機関が不便だと感じた。住んでいる地区に高齢者が多い。祖母が車を運転することで不安を覚えることがあると聞いたが車の運転を止めるとスーパーに行くのが不便になる。公共交通機関が通れば便利になる。しかし、バスは管理費が高いと聞いた。またコロナのこともあり、大勢の人が利用するバスに高齢者が乗るには不安がある。またくる時間や場所が指定されてしまっている。場所が決まっていると買い物帰りなど荷物が重いため、少しの距離でも高齢者には負担が大きいのでないか。タクシーなら来て欲しい時に家まで来てくれる。『2I-1』

ページの先頭へ