- アイデア番号
- @00065
県内企業をもっと働きやすく
- 寄稿者
- matsuokaさん
-
- 投稿日時
(現状)
駅・バス停までが遠い、企業の知名度が低い、すぐ近くに都会の愛知がある
(課題)
駅・バス停までが遠い、企業の知名度が低い、すぐ近くに都会の愛知があるせいで公共交通機関が整った有名企業が多い。名古屋などの都会に優秀な大学生等が入り込んでいる。その結果、三重県にいた優秀な人材が三重県から離れ、県外から優秀な人材が三重県に入り込むことが少ない。
(解決手法)
近くに都会の愛知があることはどうしようもないため、三重県自身を変えていくという方法に限られる。その結果、「三重県を都市化させる」という案に留まった。その手段として
他の都会の真似をしていけばいいと考えた。具体的には都会にはあるが三重県にはない「マックカフェを導入する」や、東京の秋葉原、大阪の新世界などといった遠くても人がやってくるような「商店街の開設」など、小さな部分から大きな部分の「他の都会の真似」をしていく。『2E-2』