みえDXアイデアボックスとは?
みえDXアイデアボックスとは三重県による意見募集の試みです。
概要
三重県では、「誰もが住みたい場所に住み続けられる三重県」をめざして、「みんなの想いを実現する『あったかいDX』」を推進しています。 県民の皆さんにデジタル技術を活用していただくことで、時間短縮を実現し、家庭・職場・地域などのそれぞれの場所において新しく何かにチャレンジできる時間を創出し、県民の皆さん、おひとりおひとりの想いの実現につなげていきたいと考えております。
そこで、この取組の推進にあたり、「みんつく予算」※の取組とコラボレーションし、三重県のデジタル社会の形成に必要なアイデアや三重県が抱える諸問題に対するアイデアを広く募集します。
※「みんつく予算」とは、県民参加型予算「みんなでつくろか みえの予算」の略称であり、県民の皆さんの新たな発想や身近な問題意識を事業の構築に取り入れ、事業の質の向上や限られた資源の有効活用を図るとともに、予算の使い道について県民の皆さんの理解、共感及び納得性を高めながら、県民の皆さんに参画していただくことを目的としています。
実施期間
令和3年6月24日(木)~8月31日(火)